第1回 おとのは団内 みんなの歌声コンサート

本日は合唱団おとのは初の試み、「おとのは団内 みんなの歌声コンサート」でした!


団員に感想をいただきましたので掲載します!

ーーーーー

今日は初めて人の前で弾き歌いに挑戦しました。緊張しましたが良い経験でした。皆の演奏を聴いて、一人ひとりの良さがより分かった気がします。

ゆーか


今日のコンサートでは、団員それぞれの個性が表現される貴重な機会だったと思いました。

まだまだコロナの感染が拡大している中ですが、少しでも早く合唱練習が再開できたらと思います。

すいみー


自分が歌う時にはとても緊張しましたが、色んな方々の様々な演奏を聴くことが出来て、非常に刺激になりました!

なおき


とても緊張しましたが、良い経験をいただきました。

ゆとり


久しぶりに歌って、感覚を思い出すことができました。団員のみんなの歌も聴き、勉強にもなりました!

また、自分の課題も見つかったので、今後に生かしていきたいです。お疲れ様でした!!

うえむー


皆さんお疲れ様でした。

緊張、緊張、緊張の1日でした。

いくら歌唱力を上げても、本番に弱いという弱点を克服しなければ、今後おとのはではやっていけないと痛感しました。

ぐちゃぐちゃの歌唱だったけど、伴奏をやってくれたすいみー、そして聴いてくださった皆さん、本当にありがとうございました。

公表されているか分かりませんが、僕は一度おとのはを辞めています。

2ヶ月ほどで戻って来ましたが、自分の能力や性格、色々な事に限界を感じ一度おとのはから離れました。

でも、おとのはの無い生活に耐えられなかった。

今日の皆さんの演奏を聴いて、人の良さがすごく滲み出てて、感動して、

「あぁ、戻ってきてよかったな。」

と、深く思うとともに、皆さん歌唱力がスゴくて、

「このままじゃダメだな。」

と、思いました。

戻ってきたからには、足を引っ張らないように。

そして、第2回があるのならリベンジしたいと思います。

素敵な時間をありがとうございました。

(真面目に書きすぎました、次回はもっとふざけます。)

Do!


ーーーーー

皆さんお疲れさまでした!

本番ってホントに大事だなぁと思いました。

早くお客さんの前で歌えるといいなぁと思います。

僕は今回、親知らずを急遽抜くことになり、練習ができないからという理由で、ピアノソロと伴奏のみで参加でした。

次回があるならしっかりと歌わせていただきます!!

これからも頑張っていきましょうー!


やまと

合唱団おとのは

埼玉県越谷市、春日部市を中心に活動する合唱団おとのはのホームページです。 演奏会のお知らせや、団の情報が掲載されています。

0コメント

  • 1000 / 1000