おとのはノート

おはこんばんにちは!!!なおきです!!!



やっと暑さに終わりが見え始めた頃…みなさんお元気ですか??風邪ひいてないですか??

コンサートまで残り1日になってしまいました…!!みなさん風邪ひかず来てくださいね!!



私は涼しくなったのをいいことに3日前に久々にスーパー銭湯に行ってきました!気持ちよすぎてうたた寝湯で30分くらい眠りこけてしまいました……風邪ひかなくてよかった……!!



さて、おとといの練習は全体の総ざらい!的な練習でした。

不安な部分をお互いに確認し合ったり、気になった曲を通してみたりと、確認作業が中心だったように思います。

……いやぁ、もう本番前だと言うのに修正点がボロボロと出てくる(´;ω;`)

一抹の不安も抱えながら、「なんとかこの練習でモノにするぞ!」と結構力入れて練習しました…!

疲れた……なんとかモノにできていればいいのですが……



話は変わりますが、私極度の緊張しいでして…、前回の5周年のときに実は大ポカを何個かやらかしておりまして……(そのせいで団長に何度かいじられております汗)

今から緊張でドキドキが止まりません…!でも周りもそこそこドキドキしてるみたいでちょっとだけ安心…



7周年記念コンサートではおとのはとしては初めての取り組みがいっぱいです!ちゃんとしたホールでやるのも初めて、ゲストをお呼びするのも初めて、こんなにたくさんの曲をやるのも初めて………

7年前は想像もできなかった、みなさんと一緒に楽しむステージを用意できたのではないのかなぁと、勝手ながら思っております!!

7年間の集大成にできるよう、団員一同歌も準備も頑張っておりますのでぜひ!楽しんでいってくださいね!!



改めて!!コンサート明日です!!!

入場無料!!

きょう18時に事前予約フォーム締切になりますので、お早めにご予約ください!!

当日飛び込みでももちろん入れますが、ご案内は予約された方が先になりますので、予約した方がお得です!!!さあ、今すぐ!!



…と宣伝しまくったところで、今日はこの辺で!

みなさま本番でお会いしましょう!!

では、またっ!!!



あーーーーーーーーーーー緊張するーーーーーーーーーーーーー



なおき


。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆

演奏会のお知らせ

合唱団おとのは 7周年記念コンサート


日時:2025年9月23日(火・祝)開場:13時30分 開演:14時00分

場所:正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)小ホール

指揮:上田大倭

ゲスト:アクアマリン(Sachiko、ミマス)

入場無料(事前予約をお願いします)

事前予約フォームはこちら


7周年記念コンサートを開催します!

Nコンの名曲やジブリの曲に加え、ゲストに合唱曲「COSMOS」の作曲者ミマスさんのユニット《アクアマリン》をお呼びします!

ミマスさんの伴奏で、会場のみんなで「COSMOS」を歌おう!

主催:合唱団おとのは

後援:春日部市教育委員会

こんにちは!じょにーです。



お久しぶりです!実に半年ぶりにブログ書いてます。



9月になって秋の気配を感じたい時季になってきました。

いつまで夏は居座るのでしょうか、、

外仕事をしている身として早く涼しくなって欲しいものです……



さて、今回は本番会場での練習でした!

いよいよ本番が近いんだなぁという緊張感がみんなから漂っていました。

舞台の上からの景色はやっぱりわくわくどきどきします、、

本番のイメージがついて、楽しみになってきました!!

当日、この席に皆さんがいて、歌を届けると思うと、、緊張してきました。。。


会場練習の後は場所を移動して、細かい所の確認や当日の流れの確認をしました。



そして、先日お子さんが誕生した団員にお祝いの品をプレゼントしました!!

プレゼントを不思議そうに眺めるお子さんがめちゃくちゃかわいくて……

天使です。

自分も子どもが欲しいなぁ、、と思っちゃいました、、



そんなこんなで、ブログを書いていたらもう本番まで1週間切っちゃいました。

最後まで駆け抜ける!!



皆さんと会えること、歌を届けられること、心より楽しみにしております!

ぜひぜひお越しください!!




じょにー


。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆

演奏会のお知らせ

合唱団おとのは 7周年記念コンサート


日時:2025年9月23日(火・祝)開場:13時30分 開演:14時00分

場所:正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)小ホール

指揮:上田大倭

ゲスト:アクアマリン(Sachiko、ミマス)

入場無料(事前予約をお願いします)

事前予約フォームはこちら


7周年記念コンサートを開催します!

Nコンの名曲やジブリの曲に加え、ゲストに合唱曲「COSMOS」の作曲者ミマスさんのユニット《アクアマリン》をお呼びします!

ミマスさんの伴奏で、会場のみんなで「COSMOS」を歌おう!

主催:合唱団おとのは

後援:春日部市教育委員会

こんにちはこんばんは!まぁです!



お久しぶりです(^^)


自分でも

「私最近日直やってないよな、、」

「最後にブログ書いたのいつだろう、、」

「え?2月?嘘でしょさすがに~~マタマタァ(^^)」

「え、2月だ、、半年以上?え?(^^)」



と、日直決めじゃんけんで盛り上がったあの日も、団長が日直誰にしようかなと話題を出していたあの日も、内心ビクビクドキドキしておりました。。。笑



名乗り出ればよかったんですがね( ̄▽ ̄;)

なかなか勇気が出ませんでした( ̄▽ ̄;)

これからは積極的に名乗り出ます!

みなさんも私のブログ、待ってるもんね!(^^)ね!!!(^^)



とご挨拶はこのへんで!

(毎度久しぶりだとここが長い😂)



先日の練習では、7周年記念コンサートで歌う曲を練習しました。

何年か前から歌っている曲でも、練習会場までの道中、車を運転しながら口ずさもうと思ったらまさかの、、歌詞が、、、、!

出てこない!!ナントマァ!

実は、今回は暗譜をする曲がいくつかあります。

ピアノを弾いて生きてきた私まぁにとって「音」だけでなく「歌詞」も覚えるのはなかなか難しく、、、、なんて言ってられないゾ❗気合いだ気合いー❗

頑張ります🥹🥹



そして、今回も伴奏を何曲か弾くのですが、ミマスさんをゲストにお呼びして伴奏を間違えるわけにもいかず、、、、😎

こちらも気合い❗練習❗根性❗❗

頑張ります🥹🥹



前回のブログが2月ということで、、、

社会人になったNEWまぁがお送りしました!

(NEW KAWAIIならぬNEW MAa)

(もはや解せぬ)



お付き合いありがとうございました(^^)笑

また近いうちに!!!必ずや!!!!

(フラグになりませんように。笑)



それではこのへんで!




まぁ


。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆

演奏会のお知らせ

合唱団おとのは 7周年記念コンサート

日時:2025年9月23日(火・祝)開場:13時30分 開演:14時00分

場所:正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)小ホール

指揮:上田大倭

ゲスト:アクアマリン(Sachiko、ミマス)

入場無料(事前予約をお願いします)

事前予約フォームはこちら


7周年記念コンサートを開催します!

Nコンの名曲やジブリの曲に加え、ゲストに合唱曲「COSMOS」の作曲者ミマスさんのユニット《アクアマリン》をお呼びします!

ミマスさんの伴奏で、会場のみんなで「COSMOS」を歌おう!

主催:合唱団おとのは

後援:春日部市教育委員会

こんにちは、ちゃんけんです。



もう9月ですっかり秋の気候……

なんてことはここ数年ないですね。噂では10月までまだまだ暑い日は続くそうです。もうやんなっちゃう。

みなさまも9月になったと油断せず、体調にお気をつけください。



さて、前回の練習日は8月30日で、夏真っ盛りの暑い日でした。

この日は練習の前に早めに集まれる人で9月23日に実施するコンサートの準備を行いました。当日にお客さんにお配りするパンフレットやチラシを作ったり、演者の衣装について考えたりしました!

雑談混じりにゆる〜く作業を進めていく感じが楽しくて、あっという間に合唱練習する時間になっちゃいました。あれ?いま思い返したら、ぼく話してばかりでほとんど仕事してなかった気がする…ごめんなさい🙇‍♂️

他のみんなの作業を見てると、どれも素敵なものが出来上がっていたのでお楽しみにしててください!



18時からはみんなで通常の合唱練習!賛助出演の方も含めて13人での練習でこちらも楽しかったです😊

今回の練習は、本番がもう近いということで本番でやる曲全てを全体で合わせて歌って確認しました。


最初にジブリを歌ったのですが、あんまり上手く歌えなかったです。。最後に歌ったのがおそらく7月で、間が空いてしまったのが一因だと思っています。

3部構成でたくさん曲があって、おとのはの練習日に毎回全曲練習できるわけではないので、怪しいところは個人で確認しとかないと、と思いました。


ジブリの後はミマスさん集。混声3部の曲が多いので、男声の自分は比較的歌いやすいな〜と思ってます😄

歌詞が壮大である点がミマスさんの曲の特徴の一つだと思うので、景色を想像しながら歌えるように頑張ります!


最後はNコン名曲集。こちらも混声3部の曲が多いのですが、テノールとバスで別れるところがちょいちょいあります。3度のハモリが難しくて、毎回音程が迷子になってしまうのでこちらも本番までに練習します!



本番までの練習は残りあと3回!!!

本番が近づいてきてそわそわしてきました笑

いいコンサートだった、と言ってもらえるように〇〇〇!


本当は丸のところに「歌が上手くなる」という意味の慣用句を入れて終わりたかったのですが、調べてもわかりませんでした…ありそうな慣用句だったので意外です。

無いなら適当に作っちゃおう!ということで、安直ですが「腕を磨く」をもじって「喉を磨く」はどうでしょうか。


……🍐。


あ、秋っぽく終われたから許してください(?)



ちゃんけん


。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆

演奏会のお知らせ

合唱団おとのは 7周年記念コンサート

日時:2025年9月23日(火・祝)開場:13時30分 開演:14時00分

場所:正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)小ホール

指揮:上田大倭

ゲスト:アクアマリン(Sachiko、ミマス)

入場無料(事前予約をお願いします)

事前予約フォームはこちら


7周年記念コンサートを開催します!

Nコンの名曲やジブリの曲に加え、ゲストに合唱曲「COSMOS」の作曲者ミマスさんのユニット《アクアマリン》をお呼びします!

ミマスさんの伴奏で、会場のみんなで「COSMOS」を歌おう!

主催:合唱団おとのは

後援:春日部市教育委員会

こんにちは。うえむーです!



暑い!!!5分外を歩いただけでも汗がたくさん出る暑さは、いつ終わるのでしょうか。



夏の間に、大人気の31アイスを食べたいなと企んでいたのですが、「天気も気持ちも最高の時のアイス日和に食べたい!」ということで、タイミングを見計らっています。


ですが、8月が終わってしまいそう、、。もうあと数日粘って、最高のタイミングで食べれることを祈ります。



さて、今回の練習は「自主練習の会」。

自主練習したい人が来る、という感じだったので、参加は2、3人ぐらいかなあと思っていたら、なんとびっくり7人の参加でした。



内容は、前回に引き続き、「暗譜を極めよう!」ということで、暗譜が必要な曲を1時間半みっちりと歌いました。練習のお陰で、あともう少しで覚えられそうな気がします!やったーーーー!!!!!



そして練習後、疲れた、、。と思っていたら、なんと10連けん玉乗せチャレンジが始まりました。みんな若い!!!



みんな、けん玉慣れてるし、上手です。あまりにも懸命に練習してたので、けん玉団になったら、どうしよう!と謎の焦りを感じました。




そして、もう1つ焦りを感じています。なんと、9月23日のコンサートまであと1か月をきりました。

おとのはとしては、初めての大きいホールで、たくさん緊張しそうですが、頑張って練習しています!ぜひご来場ください!




うえむー


。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆

演奏会のお知らせ

合唱団おとのは 7周年記念コンサート

日時:2025年9月23日(火・祝)開場:13時30分 開演:14時00分

場所:正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)小ホール

指揮:上田大倭

ゲスト:アクアマリン(Sachiko、ミマス)

入場無料(事前予約をお願いします)

事前予約フォームはこちら


7周年記念コンサートを開催します!

Nコンの名曲やジブリの曲に加え、ゲストに合唱曲「COSMOS」の作曲者ミマスさんのユニット《アクアマリン》をお呼びします!

ミマスさんの伴奏で、会場のみんなで「COSMOS」を歌おう!

主催:合唱団おとのは

後援:春日部市教育委員会

こんにちは。もかです。



今回は珍しく団長不在の練習日!

というわけで、練習後に日直指名をする人がいないため、急遽じゃんけん大会が開催されました!

なんと!私!誰よりも強かったので今回の日直、ブログ担当になりました。


勝ちたいときはなかなか勝てないのに、こういうときに限って一番強いんですよねえ、、


前々回にもブログ担当したばかりですが、今回はチャンピオンなので張り切ってブログを書いていこうと思います!



早速ですが今回の練習は暗譜大会〜!


暗譜で歌う予定の曲を1曲につき3回ずつ歌って、楽譜を覚えよう!ということで、

6曲×3回、合計18回も歌ったみたいです!休憩中も伴奏だけ流れていて気がついたら口ずさんでいたり、難しい曲はもう一回!と、おかわりしたり、歌った曲数も回数もいつもより断然多く、練習後はちょっと声が枯れてるんじゃない?と言われるくらいには体力的にもがんばりました!

その分とっても充実していて終始楽しかったです!



そういえば今回、団長不在ならではの出来事がもう1つありました!

練習場所の利用許可証という大事なプリントを預かったんです!

これを提出しないとみんなが練習場所に入れなくなっちゃう大事なやつです。

私は普段、何も考えずにくっついて歩いてるだけだったのでついたら誰かが鍵を借りてくれていて、当たり前のように練習していました。



こんなプリントが必要なことすら知らなかったし、誰かがやってくれていることにも気がついていませんでした〜〜

毎回練習がスムーズにできているのも予定を立ててくれてる人がいて、練習場所の予約をしてくれて、準備をしてくれている人がいるからこそ。

当たり前は誰かの働きのおかげで成り立っていることを改めて実感しました。

コンサートが予定されていることも当たり前じゃないので感謝の気持ちを忘れずにこれからも練習を続けていきたいと思います!



本番まであと約1ヶ月!頑張ります!




もか


。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆

演奏会のお知らせ

合唱団おとのは 7周年記念コンサート


日時:2025年9月23日(火・祝)開場:13時30分 開演:14時00分

場所:正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)小ホール

指揮:上田大倭

ゲスト:アクアマリン(Sachiko、ミマス)

入場無料(事前予約をお願いします)

事前予約フォームはこちら


7周年記念コンサートを開催します!

Nコンの名曲やジブリの曲に加え、ゲストに合唱曲「COSMOS」の作曲者ミマスさんのユニット《アクアマリン》をお呼びします!

ミマスさんの伴奏で、会場のみんなで「COSMOS」を歌おう!

主催:合唱団おとのは

後援:春日部市教育委員会

こんにちは。ねこです🐈‍⬛



おとのはノートを書くのは2回目!

入団して2ヶ月程経ちましたが馴染めてきた気がします。他の団員からもそう見えてるかな?



今日は練習が始まる前に、やまとさんが5連けん玉と10連けん玉を持ってきてくれました。

実際に見るのは初めてでした。

10連けん玉なんて、日テレで放送中の食事で自腹を決める某番組のニアピン賞で見るやつじゃん!って思ってました💭

やってみましたが、全然できず…。皿にのせるのって本当に難しいんだなって思いました。

10連全ての皿にのせることができた、やまとさん…すごすぎます😳👏



さて、練習ではNコンの曲を沢山歌いました。

・気球に乗ってどこまでも

・ひとつの朝

・信じる

・虹

・手紙

楽譜を見れば歌えるものの、暗譜となると所々歌詞が覚えきれてなくて悲惨でした泣

特に「手紙」は暗譜の課題ですね😭

でも、暗譜で歌うと歌に集中できたり、周りの声が聴こえてきて、合唱やってる!っていう実感がわきます。

もっとハモれる声で歌いたいし、お腹から響く声を出したいなぁと改めて思いました。

まだまだ練習あるのみですね、頑張ります。



9/23(火・祝)に7周年記念コンサートがありますが、できる限り沢山の知り合いに宣伝しました。家族以外にも中学、高校、大学の友人まで笑

宣伝活動って今までやったことなかったけれど我ながら頑張りました🥲



この間、大学の研究室の同窓会(飲み会)に誘われたので行ってきたのですが、そこでもチラシを沢山配って告知してきました笑

結構好評な反応が返ってきて、「COSMOS覚えてくる!」や「手紙を聴くのが楽しみ!」と言っておりました。

今頃、研究室のホワイトボードにはチラシが貼ってあることでしょう笑



中学、高校含め皆、予定が合えば必ず来てくれるそうです。仕事で忙しい人がいたり、わざわざ遠くから来てくれる人がいたり…優しいですね🥺

来場してくれた方のためにも、もっと練習しないとなと思いました。

本番まで本当に時間がありません!!

1回1回の練習を本番だと思って、頑張ります!




ねこ🐈‍⬛


。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆

演奏会のお知らせ

合唱団おとのは 7周年記念コンサート

日時:2025年9月23日(火・祝)開場:13時30分 開演:14時00分

場所:正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)小ホール

指揮:上田大倭

ゲスト:アクアマリン(Sachiko、ミマス)

入場無料(事前予約をお願いします)

事前予約フォームはこちら


7周年記念コンサートを開催します!

Nコンの名曲やジブリの曲に加え、ゲストに合唱曲「COSMOS」の作曲者ミマスさんのユニット《アクアマリン》をお呼びします!

ミマスさんの伴奏で、会場のみんなで「COSMOS」を歌おう!

主催:合唱団おとのは

後援:春日部市教育委員会

こんにちは。もかです!


前回のブログでは「新生活!」なんて言っていたのに、気づけばもう夏休みに突入していました。時間が経つのが早すぎるー!


あのときは就活を始めたばかりでしたが、無事に就職先も決まり、学校では夏休み前の大きな実技試験も無事に終えることができました。そして今、学生生活最後の夏休みを満喫中です!と言いたいところなのですが。

日中は暑すぎて結局おうちでまったり過ごしています。



学生生活最後の夏休みといってもまだあまり実感が湧かず、、

きっと社会人になったら、あのときもっと有意義に過ごしておけばよかったなあ。なんて思い返す気がしています。そんなことにならないように、Todoリストを作ってみたりしたのですが、いざ始めようとするとさっきまでのやる気はどこへやら。スマホを触ったり、お昼寝したり。午前中はほぼ何もしない日々が続いています。



今年は卒業を控えた年でもあり、同時に受験生でもあるので、さすがに1ヶ月間のお休みを何もせずに過ごすわけにはいかないので、8月からは気合いを入れ直します!7月はご褒美ということで!!



さて、約4ヶ月の振り返りはここまでにして、

今回の練習は、本番まであと2ヶ月を切ったということもあり、気合を入れて臨みました!


普段はソプラノを歌うことが多いのですが、今回練習した曲はアルト。この日はアルトが私ひとりだったこともあって少し緊張しましたー。


1人でも自信を持って歌えるようになるのが目標なのですが、まだまだその域には達していないなと実感しました。悔しさも励みにして、これからもっと練習を重ねていきたいと思います!


演奏会の予約をしてくれた友人から「すごく楽しみにしてるよー!」と声をかけてもらって、嬉しさも気合も十分です!


本番まであと2ヶ月、あっという間にすぎてしまう時間を大切に頑張っていきます!




もか


⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆

演奏会のお知らせ

合唱団おとのは 7周年記念コンサート

日時:2025年9月23日(火・祝)開場:13時30分 開演:14時00分

場所:正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)小ホール

指揮:上田大倭

ゲスト:アクアマリン(Sachiko、ミマス)

入場無料(事前予約をお願いします)

事前予約フォームはこちら


7周年記念コンサートを開催します!

Nコンの名曲やジブリの曲に加え、ゲストに合唱曲「COSMOS」の作曲者ミマスさんのユニット《アクアマリン》をお呼びします!

ミマスさんの伴奏で、会場のみんなで「COSMOS」を歌おう!

主催:合唱団おとのは

後援:春日部市教育委員会

おはこんばんにちは!なおきです!!

とんでもなく暑い日々が続いていますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?

数日前自転車で30分くらいのところに用事があって出かけたんですけど、ついたころにはペットボトルがもう空っぽになっていました…汗

最近、近所のスーパー銭湯の回数券を買ったはいいんですけど、あまりに暑すぎて使うのが秋以降になりそうです…


前回のブログが4か月前…ということでいろいろありました、本当にいろいろ…

右足の足首のところを故障してしまい、仕事に若干の制限がかかったり(今は仕事できるくらいに回復しました!)、つい先週には職場で同級生と久々に遭遇したり、、、

いやー人生っていろんなことありますね!!



まあ例のごとくブログを書くまでに時間がかかりすぎる私は2週間前の練習のブログを書いております。ずばり7月12日、私の地元では夏祭りが開かれていた日でございます。

私は仕事が19時に終わるシフトだったのでそもそも到着が20時過ぎになる予想だったんですよ。なんでそんな奴が日直でブログ書いてるかって?……さあ??(私が聞きたい)

順調に職場から急いで電車に乗って春日部駅まで移動し、さあ乗り換えるか…となったそんな時!「一ノ割駅で人身事故があったため運転を見合わせます」との放送が私の耳に入ってきました。

聞いた瞬間の私の動きは早く即座に改札口に向かいながら「電車止まったわorz」と団LINEに送信しカーシェアのアプリを立ち上げていました。「なんかこんなに急いでここまで来たのにここで帰るのはもったいないなぁ」となったわけです。

にしても我ながら動き早すぎません????いやまじで

そして車に乗り込んだあとみんなに連絡を入れました。


「電車止まったけど車で行きます」


みんな大笑いでした、そりゃあもう。正確にはみんなが「なおきさんならなんとかして来ると思ってました」と聞いて私が豪快に笑ったのが聞こえたらしくそれでみんな大笑いだったみたいですw

結果20分くらいで練習会場につきました!そのあと練習に40分だけ参加したのですがなんかすごい充実した練習だったので笑っちゃいました。行ってよかったなぁとも思いました。

最近は練習の参加人数も多くて、練習の密度も高くてなんだか「音楽やってる」って感じでとても楽しいです!!それこそ私はこの団入るまでは音楽の授業でしか音楽に触れてこなかった人間なのでこの歳になってはじめての楽しさを感じられている気がします!!

今回やった曲は最終的に暗譜が必要な曲なのでその点は非常に不安ですが…なんとかできるようにがんばります!!!

「おとのは愛がすごい」と言われたけど「来るまで合わせは待ってよう」って判断になったみなさんも大概よ??となった今日この頃でした…


いや、なんか思い返してると自分は幸せ者だなぁと思うわけですね、コンサートに向けて気合入れなおさなきゃなぁ…


ちなみに練習後のご飯会、最近は4回に3回はバーミヤンになってます。もはや常連…

団長の鶴の一声で決まるんですけどまあおいしいからいっか!!



さて、話は変わりますが7周年記念コンサートを前に、おとのはは先月に7周年を迎えることができました!どんどんぱふぱふ

常に先を目指してはきたもののほんとに7年続いたんだ…と感慨に浸ると同時に身が引き締まる思いです。コンサートがんばるぞ!!!



ではでは今回はこの辺で失礼しようと思います!暑い日々が今年はいつまで続くかわかりませんがみなさんどうかご自愛くださいね…!

そしてコンサートぜひ!!来て!!!ください!!!!お願いします!!!!!

では、またっ!!!




なおき


⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆

演奏会のお知らせ

合唱団おとのは 7周年記念コンサート

日時:2025年9月23日(火・祝)開場:13時30分 開演:14時00分

場所:正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)小ホール

指揮:上田大倭

ゲスト:アクアマリン(Sachiko、ミマス)

入場無料(事前予約をお願いします)

事前予約フォームはこちら


7周年記念コンサートを開催します!

Nコンの名曲やジブリの曲に加え、ゲストに合唱曲「COSMOS」の作曲者ミマスさんのユニット《アクアマリン》をお呼びします!

ミマスさんの伴奏で、会場のみんなで「COSMOS」を歌おう!

主催:合唱団おとのは

後援:春日部市教育委員会

こんにちは。やまとです。



先週土曜日は全員参加日ということで、全員集合!で曲を一通り合わせました!



午前中は任意練習でしたが多くの人が集まってパート練習や個人練習をしました。



お昼を各自で取っていよいよ午後は合わせです。

曲順通りに曲をつくっていきました。

4時間ほどの練習でしたが一瞬で終わってしまいました。自分で決めていて言うのは何ですが曲数多い…。



練習後は決起会ということで、みんなで士気を高めました!

からだに優しそうなメニューで美味しかったです!



そしておとのは初の二次会?も決行!

カラオケへ行きました(まだ歌うんかい!)

異常な盛り上がりで大満足の2時間。

賛助の方々の贅沢な歌も聴けました。



さあ、9月まで意外と時間ないですよ!

さらにさらに頑張りましょうね〜!




やまと


⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆

演奏会のお知らせ

合唱団おとのは 7周年記念コンサート



日時:2025年9月23日(火・祝)開場:13時30分 開演:14時00分

場所:正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)小ホール

指揮:上田大倭

ゲスト:アクアマリン(Sachiko、ミマス)

入場無料(事前予約をお願いします)

事前予約フォームはこちら


7周年記念コンサートを開催します!

Nコンの名曲やジブリの曲に加え、ゲストに合唱曲「COSMOS」の作曲者ミマスさんのユニット《アクアマリン》をお呼びします!

ミマスさんの伴奏で、会場のみんなで「COSMOS」を歌おう!

主催:合唱団おとのは

後援:春日部市教育委員会

こんにちは。ぱたこです🐰



私が日直をやるのは、なんと、、、10月ぶりです!!!たしかに日直から逃げ回っていましたが、前回が10月だったとはずいぶん前でしたね😅団員に申し訳ない気持ちも少々あるので、ブログの催促が来る前に書きました✏️(これが普通なんですけどねー)



さてさて、コンサートの練習が着々と進んでいます!私自身も自信を持って歌える曲がほとんどになってきました。全員揃って歌ったらどんな感じになるのだろうとワクワクです。ですが、前回のコンサートで歌ったジブリは歌い慣れているはずなのに、久しぶりに歌うとやっぱり音やタイミングが迷子になります。慣れているからといって甘くみてはいけませんね。慣れているからこそ丁寧にやっていかなくては!!みなさんにお届けするときには、よりパワーアップした合唱をできるようにしていきます!そして、次回の練習は全体練習です。おそらく体力勝負なところもあると思うので、そこも調整しながら頑張っていきます💪あとは暗譜!!!!これはもう回数を重ねるしかない!!!とにかく歌う!歌う!歌う!



日直を逃げ回ってたけど、演奏会には気合いたっぷりなぱたこでした〜ではまた👋




ぱたこ


⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆

演奏会のお知らせ

合唱団おとのは 7周年記念コンサート

日時:2025年9月23日(火・祝)開場:13時30分 開演:14時00分

場所:正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)小ホール

指揮:上田大倭

ゲスト:アクアマリン(Sachiko、ミマス)

入場無料(事前予約をお願いします)

事前予約フォームはこちら


7周年記念コンサートを開催します!

Nコンの名曲やジブリの曲に加え、ゲストに合唱曲「COSMOS」の作曲者ミマスさんのユニット《アクアマリン》をお呼びします!

ミマスさんの伴奏で、会場のみんなで「COSMOS」を歌おう!

主催:合唱団おとのは

後援:春日部市教育委員会

こんにちは!



3回の体験を終えて入団しました!ねこです🐈‍⬛

これからよろしくお願いします!




私は高校生の頃合唱部でして、大学生になってからは離れてたものの、就職したらまた始めてみようかな〜と思いで合唱団を探してました。そしたら縁があっておとのはに出会いました✨



おとのはのブログやYouTubeを見た時に明るくていい雰囲気だなぁ〜って思っていて、見学しにいったら実際の雰囲気もそのまんまで笑

楽しく合唱できそう!って思ったので入団を決めましたね✨




さて、今回の練習は9/23の7周年コンサートに向けて、「明日の空へ」と「宮崎駿アニメ映画音楽集(第1集)」をやりました♪



ブログの下に、ポスターあるのですが、曲数が盛りだくさんですよね〜

入団したばかりですが、全曲ステージあがれるように必死で曲を覚えてます!



今回の練習も「宮崎駿アニメ映画音楽集」は初めましての曲だったので自主練しなくては🔥

合唱部の頃を思い出すなぁ〜

6/28の全体練習までに完璧に覚えられるように頑張るぞー!!💪💪



9/23(祝)に予定がない方!!

ぜひぜひ聴きにきてください!!!!

予約お待ちしております〜〜

私も沢山友達に宣伝しなくては💨

スペシャルゲストのアクアマリンさんとお会いできるのが楽しみです🌼



ここから余談で・・・

2つ前にブログを書いた高校の合唱部の先輩、かなっぺさんと再会したんです!!

たーーくさん昔話を話しましたね笑

部活で一緒にクリスマスケーキをデコったの覚えてます🎂

私もまさか部活の先輩に会うとは思ってなくて、気持ちが舞い上がってしまいましたw

すっごく嬉しかったなぁ☺️

これからまたよろしくお願いします!先輩✨




ねこ🐈‍⬛


⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆

演奏会のお知らせ

合唱団おとのは 7周年記念コンサート

日時:2025年9月23日(火・祝)開場:13時30分 開演:14時00分

場所:正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)小ホール

指揮:上田大倭

ゲスト:アクアマリン(Sachiko、ミマス)

入場無料(事前予約をお願いします)

事前予約フォームはこちら


7周年記念コンサートを開催します!

Nコンの名曲やジブリの曲に加え、ゲストに合唱曲「COSMOS」の作曲者ミマスさんのユニット《アクアマリン》をお呼びします!

ミマスさんの伴奏で、会場のみんなで「COSMOS」を歌おう!

主催:合唱団おとのは

後援:春日部市教育委員会