私の懺悔6月号:ラジオ体操はしずかにやります

お久しぶりです!なおきです!いつぶりのブログかもはや覚えておりません!!!

さて、今回は6月5日の練習の模様をお伝え致します。

皆様少しずつ遅れてきたので7人中4人での開始になりましたが…?

「なおきさんのラジオ体操ってもはやおとのは名物で、(両足跳びのときに)ドシンドシン鳴らないとすごく静かで落ち着かないんですよ」(めちゃくちゃ意訳)

なんてことを言われるもんですからすっごく意識してしまいましてね!?
さて、話は変わるのですが前に体験の方がいらっしゃった時(私は濃厚接触者でおやすみでした)にもその話をしたそうで…途中ビデオ通話で少しお邪魔した時に「これが噂のなおきくんだよ」と紹介されたんですよ…。そこについてもどういうことだったの?と聞いたら、

「いつもと違ってラジオ体操が静かだったのが違和感あったので体験の方にもなおきさんのこと説明したんですよー」(だいたいあってる意訳)

いやなんで!?
めっちゃはずかしい!!!!!!!

というわけで今回のラジオ体操の両足跳び、一切音を立てずにやりました。すっげえ恥ずかしいからやらなかったわけなんですけど、みんなからジトーっとした目で見られたのは気のせいですかね!?しかも当時居たの全員2個下以下のみなさんだったのでなんか不思議な気持ち!!!!

さて、ラジオ体操と体幹が終わったところで団長達がやってきまして7人に…7人って少なく感じるね…。最近なんやかんや8人はいた気がするので…。団員募集中です!!!!(突然の発作)

そのあとはみんなで話し合って今後に向けた話し合いをしました。もしかしたら皆様に嬉しい発表ができるかもしれないかもしれないかもしれない…

お次はコールユーブンゲンのお時間です。今回は…不合格でした。ざんねん。隣あってる音ですらこんなに難しいのに、飛び始めたらどうなるだろうか不安ですが、なんとか頑張りたいと思いました。まる。

そしてお歌を歌ったわけなんですけれども、前回と同じ曲だったわけなんですけれども、とっっっても難しい!火を噴きそうでした!!歌えると気持ちいいんだろうなぁと思いながら、そこまでが大変だなぁと思いながら…。

最後に一大ニュース!!です!
弊団の団員、けんちゃんがピアノを弾けるように!?
今回の練習で、けんちゃんがピアノを披露してくれました!!しかも始めて4ヶ月、独学ということだそうです…すごい…。もしかしたらいつかどこかで披露することもあるかもしれないですね!!!

以上、6月5日の練習レポートでした!
今回は最近「なおきさんって変人ですよね」と練習の度に言われて「自分って変人なんだなぁ」と自覚の出てきたなおきがお送りしました!!
ちなみに私の書いたブログが今週中にもう一本上がります!そちらもぜひお読みください!!
それでは、またっ!

なおき

合唱団おとのは

埼玉県越谷市、春日部市を中心に活動する合唱団おとのはのホームページです。 演奏会のお知らせや、団の情報が掲載されています。

0コメント

  • 1000 / 1000