充実した一日!

こんばんは🌙
合唱指導を行っているうつみです!

今日は17:30~21:30までと、とても充実した練習ができました!
本日は4人と参加人数は少なかったのですが、見学ということで1名男の子が来てくださりました。
元から持っているお声がとってもいいのでぜひ入っていただければなぁ…☺️と思います!

さて、練習の話に移りますが、私たちはいつも発声の前に柔軟をするのですが、皆やはり痛い痛いと苦戦していました(笑)
お風呂上がりに毎日続けていれば必ず柔らかくなるのでみんな頑張りましょう💪

発声の時には立ち方から、表情、目線、息の吸い方など、かなり細かくみました!
日本人特有の立ち方の癖や普段使わない表情筋の使い方を説明したので、これから意識しなくても自然とできるようになるまで、癖づけていけたらと思います。

また、メインの合唱では、「夏の日の贈りもの」を歌いました。
この曲は中学生がよく歌う二部合唱の曲で、簡単だと思われがちなのですが、曲がとても素敵で、歌詞もわかりやすく歌いやすいので私はとても好きです☺️
皆もとても歌いやすかったようで、10分ほどの練習で皆で合わせができました!✨

私は歌を歌う上で、歌詞の意味を考えて、それを伝えるということをとても大事にしているので、言葉一つ一つを大事にして歌い、伝えられる合唱団にしていきたいです!

次回の練習は明後日!!!
柔軟&筋トレ、毎日欠かさずやりましょう!!😆(笑)

うつみ

合唱団おとのは

埼玉県越谷市、春日部市を中心に活動する合唱団おとのはのホームページです。 演奏会のお知らせや、団の情報が掲載されています。

0コメント

  • 1000 / 1000