団員感想集 前編「合唱団おとのは 5周年記念コンサート」

こんにちは。やまとです。
先日の演奏会にお越しくださった皆様、本当にありがとうございました。

初めての対面の人に来ていただく演奏会ということで、至らない点も多々あったかと思いますが、楽しんでいただけていれば幸いです。

まずは無事に終わって、ほっと一安心。
まぁ、1部が終わって退場したら足をつってしまい、舞台裏で悶えていましたが…。2日経ちましたがまだ痛い笑

うちの団は、コンクール等で金賞を目指して練習をするような、決して上手な団体ではありません。それでも、今回の演奏を聴いて何か心に感じてもらえるものがひとつだけでもあれば、大変嬉しく思います。

おとのははこの度、また大きな転機を迎えようとしています。4名の団員がこの3月で卒団し、9人での再出発。どこまでいけるかは分かりませんが、全力で突っ走っていきたいと思います!
来年度は施設での演奏を復活したいと思っています。

まだまだ頑張っていきますので、応援よろしくお願いいたします!


やまと

とても楽しかったです。
楽しすぎて、終始にこにこして歌っていたと思います。


終演後に

涙目で
笑顔で

「とてもよかったです」
「次も行きます」
「ピアノで感動したのは初めてです」

という言葉をいただき、
我ながら、とってもよいことをやったな、やってよかったな、と。嬉しい気持ちでいっぱいになりました。


ご来場くださった皆様、ありがとうございました。


うえむー

こんにちはこんばんは!まぁです!

おとのは5周年記念コンサート、ご来場してくださった皆様ありがとうございました!
暖かい拍手とても嬉しかったです😊
会場に来てくれた友人や家族からも、「楽しかった」「また来たい」とのお言葉を頂け、嬉しい限りです😊

青い鳥、秋の童謡歌唱メドレー、さくら(独唱)、あわてんぼうのサンタクロース等、今回もたくさんの伴奏を務めました。
初めての曲もあり練習が思うように進まないこともありましたが、団員の合唱が合わさる度に「私も頑張らないと」と思え、練習の意欲が湧いていました。
直接は言っていませんが、ここで密かにカミングアウトしておきます。笑
私が団員で最年少ということもあり、入団した時からお姉さんお兄さんの方々にはいつもかわいがってもらっています😊感謝です😊
みんな読んでるかな?笑
だいすきだよー!!!!🫶🫶🫶


それではこのへんで!(^-^)/


まぁ

こんにちは!ぱたこです🐇

 さて、先日の五周年記念コンサートは、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
 私自身、合唱での舞台演奏は5年ぶりで、小さな舞台でしたが、お客様に聴いていただけることをとても楽しみにしてました。

 今回のコンサートは曲数が多く、音取りや歌詞の読み込みが大変でした。また、新曲もたくさんあって、普段の個人練習がとても重要になってくる曲目でした。私はいつもピッチには特に気を使って演奏していますが、今回はよ〜く耳で聴きながら他のパートとのハモリを大事に歌っていました。

このコンサートでは、おとのはらしい、元気で明るい合唱ができたのではないかと思います。活動はまだまだ続きますので、さらにレベルアップできるよう精進します!!!これからもご支援よろしくお願いします🙇‍♀️

それではまた〜☀️


ぱたこ

お久しぶりです、かすみです✨️
ブログはお久しぶりの登場かも?

というわけで、先日のコンサートの件です🎵
1年前のクリスマスライブ(オンライン)は諸事情によりのることができなかったので、おとのはとして初めての大きなステージでした🙌🏻
でも、不思議と緊張しないんですよね…仕事柄場馴れしているのかもしれません💦


曲数も多く、歌う側も聞く側もボリュームはありましたが、やはり今回の聞かせどころは「光と風をつれて」じゃないでしょうか🥹‎私、個人的に木下牧子さん好きなんですよね🫶🏻💗 ̖́-‬
難しい曲集であり、団員も苦戦しましたが、なんとか形になったんじゃないかな…と!


そして、四季をめぐる特集🎵お客様にはお楽しみいただけるラインナップだったと思います😊

個人的に練習できたりできなかったりで自問自答することは多々ありましたが、結局のところ音楽(合唱)が楽しく、息抜きになっている、という表現が正しいのかも?

おとのはは次のステージへ再出発しております🎵
歌える環境に感謝し、今後も良い歌を届けたいなぁとしみじみ感じたコンサートでしたっ!


かすみ

こんにちは!じょにーです。

5周年記念コンサートにご来場頂きました皆様、ありがとうございました!
少しでも楽しい時間を過ごして頂けたなら何よりです。

自分にとっては久しぶりの対面コンサートで、とっても緊張してました…。
始まってしまえば一瞬で、とっても楽しかったです!!
皆さんに生の歌声を近くでお届けできて良かったなぁ…と感じております。

まだまだ自分の力不足を感じました。反対に言えばまだまだ伸びしろがあると言うこと!
これからも楽しさは忘れず、同時に実力も伸ばせるよう歌っていきたいと思います!
今後のおとのはも楽しみにしていてください!!


じょにー

こんにちは、ちゃんけんです。

先日の「おとのは 5 周年記念コンサート」を見に来てくださった皆様、ありがとうございました!
私がおとのはに入団してから 3 回目の本番の場でした。1 回目と 2 回目はオンラインライブ という形で開催しており、そのときもそれはそれは大変緊張していたのですが、3 回目となる今回は対面での開催ということでさらに緊張しました。オンラインと違い「見ている人がいる」という意識が強く、緊張を強める要因の一つだったのですが、同時に気を引き締めやすくもありました。控室→お客さんの前という流れが、オンオフが自然と切り替えられて集中力が一気に高まる感覚がありました。
 
コンサートが終わってすぐの達成感が残った状態でお客さんの感想が聴けるのも良い点だと感じました。このような対面で何かをするといった場に演者側で参加することは初めてだったので、「よかった!、癒された!、楽しめた!」といった感想を直接その人の声で聴 けて、やってよかったな~という気持ちになりました。 

自分から見ても、「演者としてではなく観客として見てみたい」と思えるくらい素敵な 演奏会でした。あまり音楽に詳しくない人でも聴いたことがあるくらい有名な曲から、本格 的な合唱曲まで幅があって、長時間でも聴いていて楽しみ続けられると思いました。 特に第2部の演出が雰囲気があって素敵で、第1部とは雰囲気が変わってお客さんを一緒 の世界に招き入れるような一体感が生まれていた気がします。

しめ方がわからなくなっちゃいました😆
もっともっと自分も周りも楽しめるように歌います!


ちゃんけん

合唱団おとのは

埼玉県越谷市、春日部市を中心に活動する合唱団おとのはのホームページです。 演奏会のお知らせや、団の情報が掲載されています。

0コメント

  • 1000 / 1000