こんにちは!うえむーです!
こないだは、ロイヤルレジデンスさんで訪問演奏を行いました!
学生ぶりの訪問演奏、とても楽しかったです!美空ひばりさんの曲特集でしたが、皆様一緒に歌ってくださったり、温かい目で聴いてくださったりと、とても和やかな時間を過ごせました。
そして!やはり対面の演奏会良いですね!気合いが入ります、笑
気合いが入るので、練習と本番では、歌い方や表情が変わってきます。
歌うだけではなく、いつか聴く側にもまわってみたいなあと、ふと思った演奏会でした。
うえむー
ゆーかです!
先日はこの夏2回目の演奏会がありました!
会場が違うと、施設の利用者さんの反応、職員の方の雰囲気が違い、それを感じて私たちの演奏も変化していくなあと感じます。
前回は司会でしたが、今回は違ったので雰囲気をゆっくりと味わいながら演奏することができました。
利用者さんの口ずさんだり、にこにこ笑顔で過ごしてくださっている様子をみると、こちらも笑顔になれました。
また、前回と同じ曲目でのコンサートでした。本番に向けては何曲か絞って、より細かいところの練習を数回行ってきました。本番では進化出来たような、、、そうでもないような、、、?
人数が少ない時の聴かせ方、高い音の出し方等まだまだ課題は山積みです。
「また、ぜひお願いします!」と施設の所長さんに、言って頂きましたので、次の演奏会に向けてより良い演奏になるように、練習を進めていきたいと思います。
おつかれさまでした!!
ゆーか
もかです!
先月に引き続き、今月も無事に本番を終えてきました!
前回とおんなじ曲を演奏したので、
この約1ヶ月間で細かいところまで練習することができてより磨きのかかった演奏をお届けすることができたのではないかと思っています。
前回よりも聴いていただいた人数も多く、距離も近くて表情まで見えるくらいで、、
(心に余裕が生まれて目を向けられただけかも、?)
歌を聴いて涙を流してくださっている方が目に入った時、歌って人の心に届くんだなあと実感しました。
以前、吹奏楽で訪問演奏させていただいたことがあったのですが,その時は音楽の持つ楽しい雰囲気を伝える場所という印象で、今回は美空ひばりさんの曲の歌詞を噛み締めるような、一人一人が人生を振り返っているような、そんな雰囲気があって言葉の持つ力を感じることができました。
今回の演奏会も私の人生の思い出の1ページとして歳を重ねておばあちゃんになった時に穏やかな気持ちで振り返ることができたら幸せだなあ、と思います。
2回の本番を終えて一旦活動は落ち着きますが、これからも引き続き頑張っていきたいと思います。
もか
こんにちは、かなっぺです。
本年2度目の訪問演奏、やっぱり良いですよね!
施設での演奏はお客様との距離が近くて、喜んでる声が聞こえてきて、一緒に歌ってくれる人もいて…
とにかく最高だということを再認識しました✨なおきさんの職場ということもあり、入居者さんたちもリラックスしてる印象でした!
私は近頃暑くて元気がなかったので、演奏に行って元気をもらった感じです。施設での演奏ってすごく喜んでもらえるので、お互いに幸せが伝染して、団員も、お客様も、幸せいっぱいになれるんです!最高ですね!ホントにみんなに知って欲しいこの気持ち…!伝われ…!
選曲が美空ひばりさんの楽曲っていうのがまた良かったみたいで、訪問先のお兄様、お姉様方もノリノリでホントに最高✨️美空ひばりさんの楽曲、ノリノリも、しっとりも、ひばりさんの歌唱力を活かした聞かせる曲!って感じなので、私達ももっとスキルアップして、もっともっと楽しい訪問演奏ができるように頑張りたいです!
かなっぺ
0コメント