おはこんばんにちは!なおきです!!
とんでもなく暑い日々が続いていますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
数日前自転車で30分くらいのところに用事があって出かけたんですけど、ついたころにはペットボトルがもう空っぽになっていました…汗
最近、近所のスーパー銭湯の回数券を買ったはいいんですけど、あまりに暑すぎて使うのが秋以降になりそうです…
前回のブログが4か月前…ということでいろいろありました、本当にいろいろ…
右足の足首のところを故障してしまい、仕事に若干の制限がかかったり(今は仕事できるくらいに回復しました!)、つい先週には職場で同級生と久々に遭遇したり、、、
いやー人生っていろんなことありますね!!
まあ例のごとくブログを書くまでに時間がかかりすぎる私は2週間前の練習のブログを書いております。ずばり7月12日、私の地元では夏祭りが開かれていた日でございます。
私は仕事が19時に終わるシフトだったのでそもそも到着が20時過ぎになる予想だったんですよ。なんでそんな奴が日直でブログ書いてるかって?……さあ??(私が聞きたい)
順調に職場から急いで電車に乗って春日部駅まで移動し、さあ乗り換えるか…となったそんな時!「一ノ割駅で人身事故があったため運転を見合わせます」との放送が私の耳に入ってきました。
聞いた瞬間の私の動きは早く即座に改札口に向かいながら「電車止まったわorz」と団LINEに送信しカーシェアのアプリを立ち上げていました。「なんかこんなに急いでここまで来たのにここで帰るのはもったいないなぁ」となったわけです。
にしても我ながら動き早すぎません????いやまじで
そして車に乗り込んだあとみんなに連絡を入れました。
「電車止まったけど車で行きます」
みんな大笑いでした、そりゃあもう。正確にはみんなが「なおきさんならなんとかして来ると思ってました」と聞いて私が豪快に笑ったのが聞こえたらしくそれでみんな大笑いだったみたいですw
結果20分くらいで練習会場につきました!そのあと練習に40分だけ参加したのですがなんかすごい充実した練習だったので笑っちゃいました。行ってよかったなぁとも思いました。
最近は練習の参加人数も多くて、練習の密度も高くてなんだか「音楽やってる」って感じでとても楽しいです!!それこそ私はこの団入るまでは音楽の授業でしか音楽に触れてこなかった人間なのでこの歳になってはじめての楽しさを感じられている気がします!!
今回やった曲は最終的に暗譜が必要な曲なのでその点は非常に不安ですが…なんとかできるようにがんばります!!!
「おとのは愛がすごい」と言われたけど「来るまで合わせは待ってよう」って判断になったみなさんも大概よ??となった今日この頃でした…
いや、なんか思い返してると自分は幸せ者だなぁと思うわけですね、コンサートに向けて気合入れなおさなきゃなぁ…
ちなみに練習後のご飯会、最近は4回に3回はバーミヤンになってます。もはや常連…
団長の鶴の一声で決まるんですけどまあおいしいからいっか!!
さて、話は変わりますが7周年記念コンサートを前に、おとのはは先月に7周年を迎えることができました!どんどんぱふぱふ
常に先を目指してはきたもののほんとに7年続いたんだ…と感慨に浸ると同時に身が引き締まる思いです。コンサートがんばるぞ!!!
ではでは今回はこの辺で失礼しようと思います!暑い日々が今年はいつまで続くかわかりませんがみなさんどうかご自愛くださいね…!
そしてコンサートぜひ!!来て!!!ください!!!!お願いします!!!!!
では、またっ!!!
なおき
⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆
演奏会のお知らせ
合唱団おとのは 7周年記念コンサート
日時:2025年9月23日(火・祝)開場:13時30分 開演:14時
場所:正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)小ホール
指揮:上田大倭
ゲスト:アクアマリン(Sachiko、ミマス)
入場無料(事前予約をお願いします)
事前予約フォームはこちら
7周年記念コンサートを開催します!
Nコンの名曲やジブリの曲に加え、ゲストに合唱曲「COSMOS」の作曲者ミマスさんのユニット《アクアマリン》をお呼びします!
ミマスさんの伴奏で、会場のみんなで「COSMOS」を歌おう!
主催:合唱団おとのは
後援:春日部市教育委員会
0コメント