こんにちは、ちゃんけんです。
もう9月ですっかり秋の気候……
なんてことはここ数年ないですね。噂では10月までまだまだ暑い日は続くそうです。もうやんなっちゃう。
みなさまも9月になったと油断せず、体調にお気をつけください。
さて、前回の練習日は8月30日で、夏真っ盛りの暑い日でした。
この日は練習の前に早めに集まれる人で9月23日に実施するコンサートの準備を行いました。当日にお客さんにお配りするパンフレットやチラシを作ったり、演者の衣装について考えたりしました!
雑談混じりにゆる〜く作業を進めていく感じが楽しくて、あっという間に合唱練習する時間になっちゃいました。あれ?いま思い返したら、ぼく話してばかりでほとんど仕事してなかった気がする…ごめんなさい🙇♂️
他のみんなの作業を見てると、どれも素敵なものが出来上がっていたのでお楽しみにしててください!
18時からはみんなで通常の合唱練習!賛助出演の方も含めて13人での練習でこちらも楽しかったです😊
今回の練習は、本番がもう近いということで本番でやる曲全てを全体で合わせて歌って確認しました。
最初にジブリを歌ったのですが、あんまり上手く歌えなかったです。。最後に歌ったのがおそらく7月で、間が空いてしまったのが一因だと思っています。
3部構成でたくさん曲があって、おとのはの練習日に毎回全曲練習できるわけではないので、怪しいところは個人で確認しとかないと、と思いました。
ジブリの後はミマスさん集。混声3部の曲が多いので、男声の自分は比較的歌いやすいな〜と思ってます😄
歌詞が壮大である点がミマスさんの曲の特徴の一つだと思うので、景色を想像しながら歌えるように頑張ります!
最後はNコン名曲集。こちらも混声3部の曲が多いのですが、テノールとバスで別れるところがちょいちょいあります。3度のハモリが難しくて、毎回音程が迷子になってしまうのでこちらも本番までに練習します!
本番までの練習は残りあと3回!!!
本番が近づいてきてそわそわしてきました笑
いいコンサートだった、と言ってもらえるように〇〇〇!
本当は丸のところに「歌が上手くなる」という意味の慣用句を入れて終わりたかったのですが、調べてもわかりませんでした…ありそうな慣用句だったので意外です。
無いなら適当に作っちゃおう!ということで、安直ですが「腕を磨く」をもじって「喉を磨く」はどうでしょうか。
……🍐。
あ、秋っぽく終われたから許してください(?)
ちゃんけん
。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆⋆。‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆‧˚₊✩彡✩₊˚‧。⋆
演奏会のお知らせ
合唱団おとのは 7周年記念コンサート
日時:2025年9月23日(火・祝)開場:13時30分 開演:14時00分
場所:正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)小ホール
指揮:上田大倭
ゲスト:アクアマリン(Sachiko、ミマス)
入場無料(事前予約をお願いします)
事前予約フォームはこちら
7周年記念コンサートを開催します!
Nコンの名曲やジブリの曲に加え、ゲストに合唱曲「COSMOS」の作曲者ミマスさんのユニット《アクアマリン》をお呼びします!
ミマスさんの伴奏で、会場のみんなで「COSMOS」を歌おう!
主催:合唱団おとのは
後援:春日部市教育委員会
0コメント