秋のミニコンサートの報告、ラストです!
どうも、なおきです。
お久しぶりな気がしますね!なんだか!
というわけで27日日曜日は幸手市の家族の家ひまわりで演奏会をさせていただきました!!
なんとおとのは全員が揃う貴重な機会だった訳ですが、1回も全員で練習したことなかったのに一体感を持って歌うことが出来ました。施設の皆様にもたくさんのご協力を頂き、とても楽しい演奏会になりました。
個人的には反省点などもあるのですが、そこは次に活かしていきたいと思います。今度はぜひ皆様に聴いて頂きたいので色々頑張ります!!
余談ではありますが演奏の後打ち上げでしゃ〇葉さんに行きました、初めてのしゃぶしゃぶ食べ放題でした。現場からは以上です。
なおき
ーーーーー
こんにちは、ソプラノ担当のすいみーです!
先日、家族の家ひまわり幸手にて秋のミニコンサートを行いました。
おとのはに入団して初の本番であったため緊張しましたが、自分たち自身も、聴いてくださった方々も楽しむことができたコンサートになり、とても嬉しかったです。
また、「心の瞳」の指揮をさせていただきました。指揮の振り方はもちろん、合唱全体を客観的にみていくことなど、とても勉強になりました。
最後に、このような貴重な機会をいただきありがとうございました。
今回の反省点を活かして、次の演奏会に向けて頑張ります。
すいみー
ーーーーー
こんにちは。ソプラノのぴよこです!
先日、家族の家ひまわり幸手でミニコンサートという形で演奏をさせていただきました。
おとのはの2回目の演奏会、1回目は私はまだ団員ではなく観客として見ている立場だったので、やっと おとのはの団員として本番が迎えられたということが感慨深かったです。
また、私の知る限りで初めて団員全員が揃って、全員で合唱ができたということがとてもとても嬉しかったです。
本番前最後の練習で通して練習したときには想像以上に体力を使い、本番を無事に終えることができるか不安でした。
本番では、小さなハプニング等々あったものの、無事最後まで歌いきることができました。
じっとこちらを見つめて聞いてくださる方、手拍子をしたり一緒に歌ったりしてくださる方、司会の言葉に頷いたり手を挙げて反応をしてくださる方など、予想していたより楽しんで頂けたように感じました。
練習の日に団員だけで歌うのも楽しいですが、お客さんの前で歌うことがとても楽しかったです。
次は、もっとたくさんの方々に私たちの歌を聞いて頂けたら嬉しいです。そのような機会を作れるよう、そしてその時に心に届く歌が歌えるように、これからも頑張っていきたいです。
家族の家ひまわり幸手の方々、賛助のお二人、企画・運営を担ってくださったほんちゃん、団長、そして団員のみなさん、ありがとうございました。
少人数でありながら多忙な団員が多くなかなか全員集まることができない合唱団おとのは。
本番で集まることができて本当に嬉しかったです。
願わくは、次の本番も全員で歌えますよう。そして、本番以外でも全員で集まれる日が増えますように。
ぴよこ
ーーーーー
いかがだったでしょうか。
おとのはは、まだまだ駆け抜けていきたいとおもいます!
応援よろしくお願いします!
0コメント