体幹はきついよ

こんにちは!
本日のブログ担当は、アルトパートのかすみんです💁🏻‍♀️

おとのはではいつも基本的に、ブログの当番をルーレットで決めているのですが…
このルーレットにびっくりするほど当たらず、なんと通常の練習報告のブログは今回が2回目ということが発覚しました😳
おとのは発足当時からいるにもかかわらず、なんということでしょう🤦🏻‍♀️
(あれ、私そんなに書いてなかったかな…)

もちろん、おとのは1周年記念!や本番報告、私と音楽などは書いているのでぜひ!要チェックです✔️

今回の練習は、前回よりも人数が増え、本番で助っ人として出演してくれる2人も含めて合計8人での練習でした!
助っ人の2人がいる練習は、やはりいつも以上にとても刺激が多くて、たくさんのことに気づかされます!もっともっと、たくさんのことを意識して、楽しく歌えるように練習していきたいです!

さてさて、おとのはでは毎回、練習の初めに体幹トレーニングをしているのですが…
私は体幹というものが皆無で、毎回1分経つと身体がブルブルと震え出します…(これでもできるようになった方なんです)
まだまだピチピチの20歳。体幹トレーニングで、声を安定して出すための筋肉をつけるのはもちろん、心だけでなく身体も若く保てるように、もっと鍛えていこうと思います💪

それでは、今回はこの辺で👋

これからは、もっともっとブログを書いていこうかすみんでした✏️

かすみん

合唱団おとのは

埼玉県越谷市、春日部市を中心に活動する合唱団おとのはのホームページです。 演奏会のお知らせや、団の情報が掲載されています。

0コメント

  • 1000 / 1000