#3 本番について おいでよ2022

「本番」について書きたいと思います!

実はおとのはの本番は色々なかたちがあります。そのかたちを今日は紹介していきますね。

①インストアライブ

私たち、合唱団おとのはの初めての本番はインストアライブでした!!

ショッピングセンターの中のステージで歌う経験なんてなかなか出来ませんよね。買い物目的のお客様が歌声を聴いて、寄ってくださるのはとっても嬉しいものです。

今のところ2018年の12月に行った初本番が最初で最後になってしまっていますが、機会があればやりたいですね!!


②福祉施設での演奏会

続いて、行ったのが老人ホームでの演奏会です。インストアライブよりお客様をより近くに感じながら歌えるのが、このかたちの演奏会です。聞いて下さる方々の年齢層に合わせて坂本九などの懐かしい名曲や誰もがしる童謡をプログラムに取り入れています。

一緒に歌ってくださったり、涙を流しながら聴いてくださったり、、、お客さんの温度が生で伝わってくる感じが最高に幸せな本番です。


③オンラインライブ

コロナ禍ということで、1番最近に行った本番は「オンラインライブ」です!!オンラインライブはお客さんの顔が見えず、誰が見るかもわからないため、選曲やMCに特有の難しさがありました、、、

ですが!!どこにいても誰でも見られるのがオンラインライブの良さです!!前回のインスタオンラインライブでは想像以上の反響を頂き、団員一同大変嬉しかったです♪

合唱団おとのはでは、クリスマスライブを中心に、様々な本番を行ってきました!

お客さんとの距離の近さは少人数合唱団ならではです。お客さんを感じながら、一緒に歌いませんか?

そしてそして!まだ実現できていませんが、いつかは自主企画もできたらなあと思っています!

まだ新型コロナウイルスに配慮が必要なため、積極的な活動はできませんが、どこかでそこのあなたと本番で一緒に歌えることを楽しみにしています!!

合唱団おとのは

埼玉県越谷市、春日部市を中心に活動する合唱団おとのはのホームページです。 演奏会のお知らせや、団の情報が掲載されています。

0コメント

  • 1000 / 1000