私と音楽 #1「ぴよこと音楽」

こんにちは!ソプラノのぴよこです!
今日から始まる水曜日の新企画、「私と音楽」初回を担当させて頂きます。
その名の通り自分と音楽にまつわる色々なお話を団員たちが書いていきますよ!
みなさんがどんなことを書くのか私も楽しみです😊

それでは。
私の人生経験のほとんどは音楽に関わるものだと思っています。
小学生のときピアノを習ったり音楽の授業の歌・リコーダー・鍵盤ハーモニカなどで難しい曲に挑戦したり、小・中学校どちらも市内音楽祭に出場してみたり。高校生のときNHKの番組の大人数で歌う企画に参加してみたり。もっともっと語ればきりがないくらいです。
最大の経験は、やはり部活でしょうか。
中学高校と6年間、吹奏楽部でフルートを吹いてもいました。中学校と高校では部活の雰囲気や環境は全く違いましたが、フルートが好きな気持ちは全く変わらず吹いていました。
1番の思い出はアンサンブルコンテストです。高校2年生のときに同級生のフルート4人で出場し県大会まで進むことができました。同級生ということで遠慮もなくより良くしようと言い合えた、練習の日々がとても楽しかったです。

部活ではたくさん話すのにクラスでは全く別のグループにいてほぼ話さない人がいたり、歌う企画で集まった方々とお話したりして感じたのですが、音楽は人との出会いのツールであると思っています。音楽がなかったら、出会えなかった人は、そして経験できなかったことは多かったでしょう。
ちなみに、合唱は部活で練習したり中学校の合唱コンクールなどで練習したりしていましたが、合唱自体は好きで楽しいものの自分で思い通り歌えず苦手でした。そんな私がいま合唱団に所属し合唱を楽しんでいるのも様々な出会いによる奇跡なのかな、と思ったり思わなかったり。

ぴよこ

合唱団おとのは

埼玉県越谷市、春日部市を中心に活動する合唱団おとのはのホームページです。 演奏会のお知らせや、団の情報が掲載されています。

0コメント

  • 1000 / 1000