私と音楽 #2「メリーと音楽」

こんにちは😄
アルトのメリーです!

私と音楽にまつわるエピソードということで、今回は私が中学高校の吹奏楽部、そして今も大学の管弦楽部で続けている打楽器との出会いについてお話しようと思います!

実は、私ははじめは打楽器をやるつもりは全くありませんでした。
中学のとき、小学校の高学年のときからピアノを習っていて楽器や音楽に興味があったので吹奏楽部に入部しました。
私は管楽器、特にサックスに興味があったのでサックスでオーディションを受けたのですが合格できず、パーカッションになりました。

正直、あまり打楽器には興味がなかったので、中学ではこのまま続けるけれどそれまでだな、と最初の1年ぐらいは思っていました。
でも、毎日毎日練習して、合奏で色々な曲を演奏していくうちに、だんだん打楽器ならではの良さや楽しさがわかってきて、愛着も湧いてきて、パーカッションいいな、と思うようになりました。
パーカッションのメンバーがみんな仲良しだったこともあり、とても楽しく活動できました。
やればやるほどどんどん夢中になっていって、高校、そして大学生になった今でも続けるほど打楽器が好きになりました😊

最初にオーディションで打楽器に決まったときは、まさかこんなに続けることになるとは思いもしませんでした!笑
こんなに夢中になれる楽器に出会うことができてよかったと思っています😄

これから先も、もっと続けていけたらと思います!

メリー

合唱団おとのは

埼玉県越谷市、春日部市を中心に活動する合唱団おとのはのホームページです。 演奏会のお知らせや、団の情報が掲載されています。

0コメント

  • 1000 / 1000