日曜日に行われた「秋のミニコンサート」のブログです!
おとのはのムードメーカーDo!です!
先日行われました、秋のミニコンサートについてお話していこうと思います。
合唱団おとのはが発足してから2度目、老人ホームでは初めてのコンサートを行いました。
老人ホームということで、1度目のクリスマスコンサートとは違った曲目、演出となったと思います。
主な曲目となったのは、坂本九さんの曲です。
「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」「心の瞳」などを披露させていただきました。
坂本九ということで9曲!
…というわけでは無いんですが(笑)
聴いてもらった皆さんの心に、少しでも響いていたらうれしいなと思います。
今回は、老人ホームでのコンサートということで、施設外の皆様に私たちの歌声を届けることができませんでした。
クリスマスコンサートも行うことができず、今のところ届ける機会がありません…。
しかし、色々な方法で歌声を届けられるように考えていきますので、楽しみに待っていてください!
また、今回の秋のミニコンサートが成功したのは、施設の方々の協力があったからです。
本当に、ありがとうございました。
よーし、次の練習も頑張るぞー!!!
以上、Do!でした!
P.S.
次回のコンサートの目標:上手に歌う。
Do!
ーーーーー
こんにちは!テノールのよっしーです!
10月27日(日)に幸手の老人ホームで慰安訪問へ伺いました!おとのはでの発表の機会はこれが二度目になりますが、僕は前回のコンサートで都合がつかず不参加だったので、今回がデビュー戦でした笑
本番は全く緊張しませんでした!団員のみんながいたから安心して気持ちよく歌うことができました!1時間があっという間に過ぎて「もうおしまい?」って感じました笑
発表の後、お菓子をいただきました。わざわざ出演者分を個分け包装してくださり、この一手間から心のこもったお礼のように感じ、感動しました。
次のコンサートに向けて練習をまた頑張りましょう!
よっしー
ーーーーー
お久しぶりです、テノールのゆとりです。
先日秋のミニコンサートという題で介護施設で演奏会を開かせていただきました。
自分にとって2回目の演奏会、慣れもあるかなあと思ったけど体ガチガチでした。
でも前回とは違う新しい事もあって。
皆さんとの距離がとても近かった。
本当に手を伸ばせば届くんじゃないかってくらいの距離にいて、更に緊張しました。
でも、皆さんが一緒に歌ってくれたり、笑ってくれたりしてるのが良く見えて、歌っている間とても楽しかったです。
反省点もあるけれど、歌っていてとても楽しく、とても幸せな時間でした。
協力してくださった方々、暖かく迎えてくださった方々、聞いてくださった方々に謝辞を。
ありがとうございました。
それでは、またどこかで。
ゆとり
ーーーーー
こんにちは。ほんちゃんです。
先日は家族の家ひまわり幸手で秋のミニコンサートを行いました。
坂本九の名曲や秋に関わる童謡など有名な曲が多かったからか、口ずさんだり、手拍子をしたりして下さる方が多くいらっしゃいました。とても嬉しかったです。
「幸せなら手をたたこう」では多くの方々が参加してくださり想像以上に盛り上がりました。皆で楽しむのはとっても幸せなことだ〜、本番ならではの楽しさだなぁ…と感じました。
私は今回、打ち合わせから関わってきました。正直どうなるのかなと思っていましたが終わってみると、あたたかい雰囲気の素敵なコンサートになったなぁ…と感じています。
最後に、家族の家ひまわり幸手の利用者の方々、スタッフの方々をはじめ、賛助で出演してくれたお二人、このコンサートに関わって下さった方々ありがとうございました。
団員の皆さん、また素敵なコンサートができるよう、これからも頑張っていきましょう!!
ほんちゃん
ーーーーー
第二弾に続く…
0コメント