こんにちは🌞
アルトパートのかすみんです!
他の人のブログにもあるとおり、先日、12月22日、おとのははグループホームつどい「小島家」さんで、クリスマスコンサートを開催させていただきました🎄
そしてこの演奏会で、2019年のおとのはの活動も無事終了!ということで、私個人的おとのはでの2019年をちょっと振り返ってみようと思います😎
2019年は、おとのはの活動方向の道標ができて、たくさん成長できた年かな、と思います!
去年の今頃はまだ、「ただただ楽しい!」という感情で活動していた部分が多くて。
もちろんそれでも良いのだけど、人様に披露する以上、自分たちが満足するだけではダメで…
そんな事を強く感じた1年だったなあ、と思います。
今年の前半は、メンバーが大きく変わり、心の何処かに、とっても漠然とした不安がありました。人数も足りず、これからどんな活動をしていくのかな…と。でも、そんな時に、おとのはの活動方向を議論する機会があり、おとのはのこれからの活動の指針がたち、みんなの心が同じ方向に向いた感じがしました。
今年の後半は、たて続けに演奏を披露する場を設けていただいて、お客さんの前で歌うことの楽しさと、難しさを感じました。そして、自分たちの歌で喜んでくれる人がいることで、この活動へのやりがいも強く感じました。やっぱり、本番は楽しいなぁ…この楽しさがあるから、音楽ってやめられないよなぁ…と、とっても思います🙈
ここまで色々書きましたが、つまり今年は、去年よりさらに「おとのはの活動が楽しい!」と思えた1年だった、ということです🎵
2020年でも、団員の仲をより深めて、もっともっと、多種多様な活動をしていきたいです!
2020年のおとのはにも、乞うご期待😎
以上、アルトパートのかすみんでした!
かすみん
0コメント