合唱鑑賞会 #6「『いつからか野に立つて』よりⅥ.『いつからか野に立つて』」

こんにちは!お久しぶりです、テノールのよっしーです!コロナライフをいかがお過ごしですか?おとのはの活動は先日再開しました!まだ歌うことはできていないですけど、合唱と関われる日が戻ってきて忙しいですけど楽しいです!

さて、今週僕が紹介する曲は『いつからか野に立つて』より、6.いつからか野に立つて(作詞:高見順、作曲:木下牧子)です!

1.虹
2.彼
3.葡萄に種子があるやうに
4.光
5.天
6.いつからか野に立つて

この組曲は、無伴奏男性合唱組曲であり、男声合唱の力強さだけでなく優しさや悲しみなどデリカシーにあふれた新感覚の男声合唱になっています。シリアスとユーモラス、軽快さと激しさといった対比が、6曲の組曲の中で鮮やかに展開されます。

このブログを書くに際してYouTubeで一通り組曲を聴きました。今まで聴いたことがなかったはずの6曲でしたが、どこか懐かしく感じ、歌い出したくなる気持ちが溢れてきました。特に気に入ったのは「天」と「いつからか野に立つて」の2曲です。お忙しい方はぜひこの2曲だけでも聴いてみて欲しいなと思います!



おとのはは男性メンバーに恵まれているので、いつかみんなで歌ってみたいな思いました。その中でも「いつからか野に立つて」は非常にリズミカルであり、難易度が高そうです。特に80小節以降は言葉が多く忙しい+それぞれのパートのテンポの違いが紛らわしく、きっとここで苦戦するってところまでは予想がつきました笑

この組曲は約15分間というボリューミーな内容になっており、どっぷり合唱曲を堪能したいときにうってつけの組曲になっています。「まだ寝たくはないんけど、まだYouTube見てたいんだよな、でも登録してるYouTuberのは全部見たし、急上昇も気になるの全部見たし、何見ていいかわからないよー」ってなっているそこのあなた!ぜひ一度見てみて下さい!!

よっしー

合唱団おとのは

埼玉県越谷市、春日部市を中心に活動する合唱団おとのはのホームページです。 演奏会のお知らせや、団の情報が掲載されています。

0コメント

  • 1000 / 1000